2Fにある「女神の壁画」を観るために全国から田村画伯のファンがいらっしゃいます。とてもステキな壁画で観ているだけで、ゆったりと幸せな気持ちになり、癒されます。入場自由なギャラリーで休憩スペースもありますので、ぜひお待ち合わせの場所としても、ご利用ください。まるごと緑茶のフリードリンクもご用意してお待ちしています。
壁画ギャラリーは、田村能里子画伯の巨大壁画をフリードリンクを飲みながらゆったりと鑑賞し優雅なくつろぎのひと時をお過ごしいただけます。また、懐かしい商品とともにファンケルの歴史がわかるヒストリーコーナーもお楽しみいただけます。
コンシェルジュ 荒内 麻友美
2Fにある「女神の壁画」を観るために全国から田村画伯のファンがいらっしゃいます。とてもステキな壁画で観ているだけで、ゆったりと幸せな気持ちになり、癒されます。入場自由なギャラリーで休憩スペースもありますので、ぜひお待ち合わせの場所としても、ご利用ください。まるごと緑茶のフリードリンクもご用意してお待ちしています。
壁画に描かれた11人の女神達は、やさしいまなざし、エレガントな仕草、気品あふれる装いを身にまとい、壁面全体には、女性が持つ貴いほどの美しさが満ちあふれています。
素肌美へとご案内する場所にふさわしく、女神達の肌の美しさにとことんこだわり、田村画伯ならではのつややかな仕上がりに。細かな線の一本までも繊細に表現されています。さらに、絵の中にはじっくり見ないと見つけられない様々な仕掛けがいっぱい隠されています。
世界を舞台に活躍する田村画伯の華やかな印象とは別人のごとく、壁画を手掛ける様は気迫に満ちて、凜とした美しさにあふれています。ファンケルに集う全ての女性に美しさを楽しんで欲しい、との思いを込めてこの壁画に「FUN-FUN」と名付けたとのこと。
田村能里子画伯
武蔵野美術大学卒業。インド・中国・タイなどに通算8年間滞在し、アジア・西域の人々をモチーフとした素描、油彩画を中心に意欲的に制作。西安ホテルの60mの大壁画をはじめ、客船「飛鳥」、北里大学病院など、約60作の壁画に続き、京都天龍寺宝厳院の襖絵58枚を完成させ、世界的に活躍中。
今までファンケル商品をお使いいただいたロイヤルのお客様への感謝を込めて、ロイヤルラウンジをご用意しました。ドリンクサービスやパウダーコーナーもご用意しておりますので、ゆっくりおくつろぎください。
※満席の場合はお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
ファンケルの誕生から現在までがわかる歴史コーナー。懐かしい商品なども揃えていますのでぜひ一度お越しください。
※表示価格はすべて消費税(8%)込みの金額です。